無垢の木材でオーダー家具や生活雑貨を作っています。

鉄脚ダイニングセット

鉄脚ダイニングセット

 

広島県のY様邸。家のリフォームに合わせ、新しくダイニングセットのご注文をいただきました。
ダイニングテーブルは鉄脚、天板やソファの木部はたっぷりと無垢材を使ったどっしりとしたダイニングセットです。
すべてフルオーダーの製作となりました。

オーダーにあたって、まずは使い方のイメージやご希望をお伺いしました。

〈使用するシチュエーション〉

・座って食事をする用途だけでなく、本を読んだり趣味のモノを作ったり、くつろぎたい。
・子供たちが勉強することもある
・Wii大会をするときに移動したい

〈ダイニングセットのイメージ〉
・幅は2m程度の大き目のサイズで、高さを抑えたソファダイニング希望
・天板は厚めがいい
・脚はごついくて四角いイメージ
・足場材でガチャっとした感じが好み
・天板に継ぎ目がなく、触った感じはツルツルしすぎない
・ソファはふかふか
・生地色は猫ちゃんの毛が目立たない色
・ソファと合わせて、椅子、ベンチ、スツールのいずれかを置きたい

上記のお話をもとに、いくつかラフ案を提示させていただきました。
その中から、イメージに近いもの、を伺い
ご要望と使い勝手などを検討しながら、少しづつ形が見えていきます。

例えば、ソファとテーブルを合わせると、ソファは椅子と違って後ろに引けないので、
テーブルの脚が邪魔になり出入りが難しくなります。
一般的にはテーブルの脚が中央にあるものにしたり、ソファは肘のないものがほとんどです。
ただ、今回は「脚はごついくて四角いイメージ 」と「本を読んだり趣味のモノを作ったり、くつろぎたい」
ということで、
鉄脚の下を少しすぼめ、さらにソファの肘を短くすることで、
四角いイメージを残しつつ、出入りしやすい形になりました。

他にも、食事、勉強、くつろぎを快適にするために、
ソファの座面の高さ、奥行の深さ、クッションの柔らかさ、傾き角度、
テーブルとの差尺(テーブルの高さから座面の高さを引いた寸法
)などもしっかりと検討し、デザインはシンプルに見えますが、
こだわりが随所に詰まったソファダイニングです。


参考価格(税込み)

・W1800鉄脚テーブル ¥234,360
・W1900ソファ    ¥361,800
・W500スツール          ¥72,900


■材種:アメリカンブラックチェリー

■ご依頼から仕様決定までの期間/5カ月

■製作期間/2.5カ月


※木の種類、塗装方法などによって価格は異なります。
※材料費の変動により価格が変更することがあります。

PAGETOP
Copyright © woodworks one All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.