木曽桧のバスケットS
長野県木曽地域の山々で育った「桧」(ひのき)で編んだ、
木肌の美しい取っ手付きのかごです。
お菓子や果物をいれたり、ハンカチなどの小物をまとめていれ、
置いているだけでも、お部屋に無垢の木のやさしい印象を与えてくれます。
桧は防虫効果・抗菌性が高く、消臭効果もあると言われています。
ものを入れるかごにぴったりな素材です。
昔から身近にあった桧の生活用品。
今の暮らしの中でもきっと活躍してくれるはずです。
材 質
木曽桧(編み部分は伝統的工芸品にも指定されている
「桧笠」(ひのきがさ)の材料を使用しています)
メイプル(強度を高めるため、縁のみメイプルで製作しています)
サイズ
上部 φ180~200mm(取っ手を含めるとプラス10mm)
底部 150角
高さ 140~150mm(取っ手を立てるとプラス110mm)
※ゆがみ、若干の寸法誤差があります事を予めご承知おきください。
※配送サイズ 80サイズ
仕上げ
無塗装
※天然無垢の木材を使用しておりますので木目はすべて異なります。
写真ものとは木目が異なる場合がございます。
※寸法には若干誤差があります事を予めご承知おきください。
商品価格(税込み)
¥5,200.- SOLD OUT
ご購入・ご質問はcontactよりご連絡ください。
※送料につきましては、ゆうパックの料金表をご参照下さい。
<ご使用上の注意点>
※すべてを手作業で製作しておりますので、
作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。
※天然無垢の木材を使用しておりますので、
すべて木目が異なり色の濃淡などの違いもございます。
また、若干の反り、ねじれなどが発生する恐れもございます。
※水に濡らしてのご使用はお避け下さい。型崩れ、カビの原因になります。
※自然素材のため少しの割れ、ささくれが見られることがあります。
布製品などへの引っかかりにお気を付けください。
※堅い角のあるものや尖ったもの、角への衝撃、重量物を入れての運搬は
破損の原因になりますのでご注意下さい。
※使い始めはヒノキ特有の香りが入れているものに付く場合があります。
時間とともに香りは無くなります。
※ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。